循環器内科・外科・内科
- HOME
- 循環器内科・外科・内科
循環器内科・外科・内科診療
循環器内科
心臓の病気(狭心症、心筋梗塞、心不全、心臓弁膜症、不整脈など)、
血管の病気(閉塞性動脈硬化症、大動脈瘤、動脈硬化など)、高血圧など
内科一般
生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風、肥満)、
胃腸の病気、肝臓や腎臓の病気、
肺炎や喘息などの呼吸器の病気、甲状腺など内分泌の病気、
風邪やインフルエンザ、花粉症などのアレルギー性の病気、
貧血など
外科
すり傷・切り傷・打撲・捻挫などの外傷、
陥入爪(まき爪)手術や皮下腫瘍摘出術などの局所麻酔手術、
肩・腰・膝などの関節の痛みなど
次の様な症状はありませんか?
血圧が高い
最近はいろいろなところに血圧計がおいてあり、
また自宅に血圧計を持っておられる方も多いと思います。
血圧は一日のうちでも変動し、怒ったり、運動したりすると誰でも高くなります。
しかし、安静にしているときの血圧が140/90を越えているようだと、高血圧といえます。
血圧が高い状態を放置していると、狭心症や心筋梗塞といった虚血性心疾患や、
脳出血や脳梗塞といった脳卒中を起こす危険性が、血圧が正常な人に比べて高いことがわかっています。
ですから塩分を控えたり、禁煙したりといった、いわゆる生活習慣の改善と様々な抗圧剤を使うことで血圧を調整します。
抗圧剤にもたくさんの種類があり、それぞれの患者さんにあわせて選択することが重要です。
胸が痛い・しめつけられる・重苦しい
心配しなければならないのは、狭心症や心筋梗塞などの心臓の病気です。
これらの病気は虚血性心疾患といい、心臓の筋肉(心筋)に酸素や栄養分を運んでいる、冠動脈という血管が、動脈硬化や血管のけいれんによって狭くなったり、つまったりして、心筋が酸素不足に陥ることによって起こります。
狭心症の症状は、胸の中央部やや下のあたりの圧迫感、締め付けられるような感じが典型的で、痛みの持続時間は数分から、長くても15分程度です。
安静にして、ニトログリセリンを服用することで、症状が治まりますが、痛みが強く15分以上続いたり、ニトログリセリンが効かない時などは、急性心筋梗塞になってしまっている危険性があり、すぐに専門医の診察を受けて下さい。
また、典型的な胸の痛みではなく、みぞおちの痛み(吐き気を伴うことも多く、胃炎や胃潰瘍と間違い易い症状)、のどからあごにかけての痛み(さらに、奥歯の痛みを感じることもあります)、左肩から左腕にかけての痛み、といった症状がみられることもあり、注意が必要です。
さらに、糖尿病の方や、高齢の患者さんでは、上記の様なはっきりとした症状がないまま、狭心症や心筋梗塞が進行していることもあります。
食欲がない、全身がだるいなど、体調がすぐれない時には、心臓の病気も疑って、検査を受けられることをおすすめします。
このような虚血性心疾患以外に、胸の痛みを引き起こす病気として、胸部大動脈瘤、急性大動脈解離、胸膜炎、心膜炎、心筋炎、肋間神経痛などがあります。
胸の痛みを引き起こす病気には、心臓や肺に関するものが多く、放置すると命にかかわる、危険なものが含まれますので、できるだけ早く、診察を受けて下さい。
その他
脈がとぶ・不規則である・動悸がする・目の前が暗くなるような感じがする。
検診などで、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症などを指摘された。